昭和24年 | 旋盤加工工場として開業,ポンプ部品等を加工 |
---|---|
昭和25年 | 日長豆化工業 社長より製餡機械の製作を依頼される。 |
昭和25年 | ピストン式鋳物ポンプを製作 |
昭和26年 | 日本製餡組合連合会発足、関連業者として参入 |
昭和27年 | グラインダ式OK型製餡機を開発、電動式油圧圧搾機を開発 |
昭和28年 | 豆煮釜を始め、 製餡プラントの全ての機械類を自社開発する。 |
昭和29年 | 立て型豆洗い機OSM、を開発 |
昭和30年 | 大量生産向け横型豆洗い機を開発、OD型製餡機を開発 平釜式餡練り攪拌機60kgを製作販売 |
昭和32年 | 東京営業所設立 |
昭和36年 | 新型ロング式油圧圧搾機開発、砕餡機開発 |
昭和41年 | ロール式製餡機を開発 特許取得 |
昭和43年 | 特許 揺動式豆洗い機を開発 |
昭和57年 | 全自動餡晒し装置を開発 特許取得 1号機を大阪市内に納入 製餡業界では初めて冷水で餡を晒すシステムを導入 さらに熱交換機を導入したシステムを考案する。 |
昭和60年 | 全自動豆煮釜を開発、フィルタプレス型小型自動圧搾機販売開始、全ての製餡機械の自動化を達成 |
平成元年 | ステンレスアンクラッシャー開発 |
平成7年 | 新型電動転倒式平釜方式餡練り機を製作 山梨県にて菓子製造自動化製餡プラント、餡練り機を大量納入 |
平成8年 | 香川県にて大手製パン工場に大量生産製餡自動化プラントを納入 |
平成13年 | 新SUS豆揚げポンプを製作販売 |
平成15年 | 新型全自動圧搾機アストロンを開発、販売 現在に至る |